Webメンバーについて
クルマが2つ以上ある場合の登録は?
2018年8月現在の状況(先行18品目対応)として、代表の1台分を入力して頂ければ大丈夫です。
今後、本システム稼動時には所有する台数分の車体番号を全て入力して頂く必要がありますが
入力の仕方については追って公開します。
Webメンバーから退会したい
お問い合わせフォームより連絡をお願いします。
登録した車体番号、名前を間違えた
通常、変更される可能性が低い項目はユーザーログイン後のプロフィールページでは
閲覧のみで変更出来ないようになっています。
お問い合わせページから連絡をお願いします。
ログイン出来ない/パスワードを忘れた
パスワードリセットページから、登録したメールアドレスを入力して
送られたメールに記載された生成パスワードでログインしてください。
現在、Hotmailにメールが送れません。
Hotmailをお使いの方はお手数ですが、お問い合わせフォームより連絡をください。
なおフォームへの返信は手動で行っているため少々時間がかかる場合があります。
PCが無い、使えないがメンバー登録したい
将来的に紙ベースの受付が出来るようにもシステム構築したい所ですが
現時点でいつ頃対応できるかの見込みはありません。
また、紙ベースのシステムは完成したとしても多少の費用がかかってしまう見込みである事をご了承ください。
当面のところ、PCが使える知人の方に代わりに登録して頂くしかありません。
この場合、ユーザーIDに関する情報はあくまで登録する人のものとし
代わりに登録してもらった人のID、パスワードで別の人がログインする。
といった事の無いようにお願いします。
もし、人に登録してもらっていたが後に自分のIDを自分で登録する。
となった場合には問い合わせフォームより連絡をお願いします。
このウェブサイトの動作環境は?
基本的にはPCからのアクセスを前提にしています。
簡単に確認出来る範囲で、Android端末のChrome、iPhoneのSafariでも大体見れますが
完全に動作する事を確認した訳ではありません。
PCからは下記のブラウザで動作確認をしています。
Microsoft Edge 41
Internet Explorer 11
FireFox 57
もし、環境起因と思われる動作不具合などがありましたら
問い合わせフォームより連絡をお願いします。
Webメンバーって?
このホームページから登録し、部品最購入に関してのアンケートや購入表明を行う事が出来るようになります。
逆に言うと、今まで交流のあった方でも登録をしなければシステムを使う事は出来ません。
登録の流れは?
Webから仮登録→封書で届く認証キーを入力で本登録です。
本登録はメールでお知らせします。
まずは新規登録をお願いします。
仮登録をしたがメールが届かない
Hotmailを使っていませんか?
現在、当ウェブサイトからHotmailへのメール送信が出来ません。
別のメールアカウントを使用している方は
sports800comm.infoのドメインをセーフリストに加えてください。
登録が出来ている場合、ユーザーIDは一意性のチェックをしているため
同じIDでの登録が出来ません。
メールが届かなくても登録が出来ている場合、こちらから封筒を送ります。
時間が経っても封筒が届かない、登録出来たか不安。という方は問い合わせまでお願いします。
フレームNo,を持っていないがWebメンバー登録したい
部品供給元より、再生産部品を装着する車の車体番号が要求されている関係で
通常の登録方法ではメンバー登録できません。
お問い合わせフォームから連絡ください。
登録している住所が変わった
原則として会員登録時に入力された住所への部品発送になります。
引越しや荷物の受け取り場所を継続的に変更したい場合には
ログイン後、メンバープロフィールの編集画面から使用する住所を入力してください。
部品システム PRESCO について
再生産部品を多く購入したい
再生産部品は原則として、クルマを存続させるための部品を供給する。というもので、それを転売するために多めに購入する。等は意図にそぐわない行為にあたります。
程度の違いはあれ、消耗する部品ですから多めに手元に置きたい。という考えも理解出来ますが、登録されているフレームナンバー(所有する台数分)×1台あたりの使用個数+α程度に購入できる数を制限させてもらいます。
部品によって消耗する度合いはまちまちですから、制限数に関しては部品個別の設定になります。
PReSCoって何?
当協議会事務局が開発したシステムで、このウェブサイトに実装されています。
トヨタスポーツ800オーナーズ協議会による部品再生産意見集約システム
の意味で
Parts Reproduction order aggregation System from Committee
からそれぞれを取って PReSCo と名づけました。
詳しくはPReSCoを参照してください
FAQ ver2021.09.06