ログイン状態
- ログインしていません。
- メンバーログイン
-
最近の投稿
最近のコメント
- フロント(ウインドシールド)ガラスの製作 に 岡山@黒川です より
- 第17回オーナーズ協議会のご案内 に 第17回オーナーズ協議会(10/19)の最終確認 | TOYOTA SPORTS 800 Owners Committee より
- Yota8 還暦祭(60周年記念)@阿蘇神社周辺 に Yota8 還暦祭(10/27)@九州の第2報 | TOYOTA SPORTS 800 Owners Committee より
- 富士スピードウエイ走行会(24/1/27) に 富士スピードウエイ走行会(24/1/27) 第二報 | TOYOTA SPORTS 800 Owners Committee より
- 10/21 オーナーズ協議会の第2報 に 10/21 オーナーズ協議会の第3報 | TOYOTA SPORTS 800 Owners Committee より
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年5月
北海道のYota8オーナーがまほろばミュージアム訪問
北海道からのyota8 オーナー4人(4台)を含めた合計5人のyota8オーナーが奈良市のまほろばミュージアムを訪問しました。
訪問先の博物館では、館長、奈良トヨタ役員、yota8レストアグループのリーダー、他の皆さまから大歓迎を受けました。
Yota8, Publica, MiniAceのService Shop が開業
Yota8, Publica, MiniAceのService Shop が長野県松本市にOpenしました。
そのShop に北海道のyota8 4台を含めた合計7台のYota8が集結しました。
お近くに行かれた時には、行かれてはいかがでしょうか。
カフェとサービスショップが一緒になったお店で、ご主人はyoutubeなども手がけています
Garage Cafe 初茶(はっちゃ)・UPWORKS
2023.06.22記事更新:お店のリンクを追加しました
Yota8 のTシャツとポロシャツのご案内-連絡先について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。→ ログイン. 会員登録はお済みですか? システムガイドはこちら
Yota8 のTシャツとポロシャツのご案内
今年は早々と梅雨入り宣言された地域もあるようですが、これから段々と蒸し暑くなっていく気配ですが、いかがお過ごしでしょうか。
事務局の塩田さんがYota8の半袖シャツを製作しましたので、ご案内します。
Yota8のイラストの付いた魅力的なポロシャツですので、以下を確認の上、
ご本人だけでなく、ご家族やご友人を含めてオーダーされてはと思います。
同乗試乗会@Fuji Speedway
Inter Proto Race @ Fuji Speedway において、同乗試乗会を行いました。
参加車両は、2000GT, 1600GT, Sports800 の各1台です。
冷たい雨の中での試乗会でしたが、試乗された方はニコニコでした。
福岡県でyota8を発見
福岡県でyota8を発見しました。
外観も内装もとても綺麗です。生存リストで確認したところ、未登録でした。
既に、約1,200台を登録していますが、まだ未登録車が多々存在しているように思います。
もっともっと、生存確認車両が増えて欲しいですね。